初詣、桜井神社

kodomono2013-01-14

今年の初詣は糸島の山にある
桜井神社へ行きました。

何人かの友人にいいよ!と薦められてはいたのですが…
想像よりもずっとすばらしくて大ファンになりました!
なんというか…人が薦めるのがよくわかる、
誰かが遠くからあそびに来たら連れて行きたい、
そんな間違いの無いヒーリングスポットで、
ついた早々から私「いいねー!」を連呼しておりました。

神社の起源は、江戸時代嵐によって岩戸が開かれ
霊験あらたかな神様が出現したことにあるそうで、
本殿の真裏に岩戸宮というものがあります。
その岩戸の扉は正月の三が日と7月2日だけ開かれるとのこと。
何も知らずにだったのですが、1月3日に行きましたので、
幸運なことに拝むことができました。
奥深く祀られたお宮はろうそくの光でほの暗く照らされ
大変ありがたく心にしみました。


こちらは本殿。狛犬も古びて美しい…
神社全体がこんな雰囲気です。
極彩色よりもこういうワビサビに強く惹かれます。

さて!なにより私が感激したのが
本宮の反対側の山道をしばらく登りたどり着く大神宮です。

登って行く感じは長野の戸隠神社の奥社のような…
たどり着くと質素でいながら美しく清められ厳かな鳥居とお宮。

それもそのはず…あとで調べてみると、
数年置きに建て替えられる伊勢神宮の鳥居を移築、
以前は伊勢神宮にならい数年置きに建て替えていたとのこと。
そんなありがたい大神宮にはお参りする人もまばらで
もったいない気がしましたよ。

今回は人が多くあまり写真を撮れず残念。
また行きたい、本当にステキな神社でした!